合同会社青山【あおやま鍼灸整骨院グループ】

ブログ

疲労を取るためには?!

今週も合同会社青山が心と身体の為の健康情報をお伝えします。

 

疲労全体をカバーする栄養素とは?!

 

疲労からの回復・また早めに取り除くためには以下の栄養素を含む食材を積極的に取り入れてみましょう。

 

■ビタミンB1

糖質からのエネルギー生成します

■ビタミンB2

タンパク質・脂質・糖質の代謝。乳酸などの疲労原因物質を取り除くのに必要です

■カルシウム

筋肉のスムーズな動きを助ける。精神的な疲労・ストレスを緩和します

■鉄

体内に酸素を運び、疲れやすさを取り除く働きが有ります

 

筋肉疲労・肉体疲労を取るためには

■ビタミンB1

おすすめ食材:豚肉・うなぎ・豆腐・ネギ・ニンニクなどが有ります!

新陳代謝をスムーズにするために糖質の利用効率が高まるビタミンB1を含む豚肉・ウナギ・豆腐,鶏のムネなどをとりましょう。

ビタミンB1はアリシンと同時にとるとさらに疲労回復効果が高まりますよ。

 

アリシンは強い抗酸化作用があり、ネギ・ニンニクなどが代表格です。刻む・つぶす・熱を加えるといった調理法を加えると疲労回復効果がさらに持続。

 

慢性疲労・精神疲労について

 

■ベータカロテン・ビタミンC・ビタミンE

オススメ食材:緑黄色野菜・果物(柑橘類)・酢・梅干しなどになります。

 

疲労が蓄積した状態の身体は、活性酸素の増加・免疫力の低下を招きます!

乳酸を除去する食べ物を積極的に摂りましょう。

 

色鮮やかな野菜・果物は抗酸化作用を持ち、ビタミンも豊富です。鉄の吸収率を上げるためにも欠かせません!

 

ビタミンEはアーモンドなどのナッツ類や魚介類に多く含まれており、活性酸素を除去する抗酸化作用を含んでます。果物や野菜と組み合わせて摂ることで効果がさらにアップ。

酢・梅干しなどに含まれるクエン酸は、疲労軽減効果が知られていますよね。身体に吸収されにくいとされるカルシウム等のミネラルを体内に吸収しやすくする働きもあります。

 

以上になります!

疲労を取って2月後半も頑張って行きましょう

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

施術の動画

ブログ

エキテンランキング第一位

フェイスブック

ブログ一覧

ページ上部へ戻る