aoyamaの記事一覧
-
4.52025
世の中、残念ながら平等ではないよね
『世の中、残念ながら平等ではないよね』縁あって立川でも会社を運営していて、訪問鍼灸マッサージ事業を行っています
訪問治療の輪を広げまっせ
さて、この世の中は不平等だし、不公平です。例えば、お金持ちの家庭に生まれた人もいますが、逆もありますよね。
-
3.292025
結論!楽して簡単にビジネスで儲けられる訳がない。そんな話をする奴はバカ野郎
【結論!楽して簡単にビジネスで儲けられる訳がない。そんな話をする奴はバカ野郎】6月オープンに向けて、土地400坪を買って、小山市に新築で福祉施設を作りました。自慢は500万掛かったお風呂。お金の心配しながら、相変わらずヒーヒー言っています。
-
3.222025
非常識のススメ
『非常識のススメ』
お客さんに何を思われようが
職員さんに何を思われようが
家族に何を思われようが
同業者に何を思われようが関係無いです。経営者になったからには仕方有りません。甘い事も言えません。
-
3.152025
借金をビビるな!お金を集めるのは経営者の仕事
『借金をビビるな!お金を集めるのは経営者の仕事』今年は鍼灸整骨院、児発&放課後等デイサービス8ヶ所、重心、就労、生活介護、訪問看護、グループホーム2ヶ所、合計14ヶ所オープンするので資金集めに頭を悩ませています。
-
2.222025
人生のどん底は何より素晴らしい経験になる
『人生のどん底は何より素晴らしい経験になる』今日はどん底だった過去の思い出を話します。私が10歳の時に父の建築会社が倒産した、大変、苦い過去があります。倒産させた後、しばらく部屋に引きこもった父。活力を失い働かない父を見ながら、少年時代を過ごします。
-
2.152025
経営者は常に挑戦するべし
『経営者は常に挑戦するべし』本日はいきなりステーキ!CoCo壱の次に好きです
いきなりステーキもブームが去ったとか、高いとか、自社競合とか言われていますが、頑張って欲しいです
さて、物事はビビらず、行動するしかありません。
-
2.82025
長期計画はクソ!ビジネスは短期集中でやるべし
『長期計画はクソ!ビジネスは短期集中でやるべし』もう直ぐ春!仕事も運動も、鰻を食べて頑張りまっせ。さて、ビジネスは目先を考える事。ビジネスをやっていると、かなり先を読む人が多いです。税理士さんはその典型。何年後も先の節税や不労所得そして相続を考える。
-
1.242025
結論!稼げない人は、稼ごうとしていないだけ
『結論!稼げない人は、稼ごうとしていないだけ』夜の公園で筋トレ。おじさんだけど鍛えまっせ。さて、難関資格というと、代表的なのが税理士や公認会計士。合格率は、税理士、公認会計士ともに10パーセント前後。100人いたら10人しか合格できないので、かなり難しいと言えるでしょう。